アフェリエイトに挑戦する人が増えると、検索エンジンの上位表示は難しくなります。自分のアフェリエイトサイトと同じジャンルのサイトが増えれば、当然ライバルも増えます。
どれだけ苦労して、検索エンジン対策:SEOを行っても、上位表示なんて全然、先の話になってしまいます。
先の話どころか、何年経っても上位表示されない・・・
最終的には、嫌になってアフェリエイトサイト事態を潰す・・・
なんてことになりかねません。
でも、特に検索エンジン対策なんてしなくても、アクセス数を確保しているサイトはあります。
これらのアフェリエイトサイトでは何が起こっているのか・・・
多くのアフェリエイトサイトがランキングに参加しているんです。
自分のアフェリエイトサイトに、ランキングサイトのリンクを設置して、クリックされる数で、ランキングサイトの上位に表示される手法です。
それでも・・・
クリックしてくれなければ、ランニングサイトで上位に表示されることはありません。
何かしらの工夫があるはずです。
それは・・・

“アフェリエイトブログのアクセスアップについて”の続きを読む>>
人気ブログランキングに続き、ブログランキング『くつろぐ』も絶好調!
徐々にですが、『くつろぐ』からのアクセスが増えています。
TOP10ともなると、有益な情報を提供しているブログが多いですね。
しかし、気になるのがブログランキングTOP3のブログ・・・
どうやったら、あれだけのポイントをゲットできるのでしょうか?
ブログランキング『くつろぐ』は相変わらず好調です。
現在15位です!
↑かなりポイントが貯まりますね!
なんでだろう?
あ!自分でポチポチ押してるはずはないですよ!
ブログランキングサイトである『くつろぐ』のランキングが26位に急上昇しました。これもみなさんのおかげ?
とはいうものの、ランキングサイトからのOUTは少なくアクセス数は伸び悩んでいますが、今後がかなり期待できる?
TOP5なんかに入れるのだろうか・・・
現在、ブログランキングを利用してアクセスアップは可能かどうかを実験中です。何が難しいのかというと、いかに私のサイトからブログランキングのバナーをクリックしてもらうかです。
ランキングは、50位以内に入っていないと、なかなかINしてくれませんね。
もう少し様子を見ます・・・
でも、ブログランキングでアクセス数を伸ばしているサイトもたくさんあるので、少しくらいは期待してるんですよ。
サイトはPING受信に対応した、人気ブログ検索サイト
登録カテゴリは常に1週間分のINポイントで順位表示されます。プロフィール機能と連動したブログPRができます。